◆タロット おうちパスワーク 5 イメージを頭に吸い込む
2011.06.25 Saturday | category:■パスワークやり方
吉田結妃です。
おうちでタロットパスワークやってみよう5回目です。
呼吸を深くして、心身リラックスさせるのにだいたい15分ぐらいかけてやってみてください。慣れると早く心が落ち着いてきます。
そうなったら、今度はタロットカードを手に取ってじっくり眺めます。
息を吸うときに、そのイメージがおでこの真ん中を通って頭の中に吸い込まれるイメージをします。
頭の後ろにはスクリーンがあります。白くて大きさは40cm四方、慣れた方はもっと大きくしてもよいでしょう。
頭のど真ん中に、クリスタルのような、「レンズ」があり、そこにいったんイメージを保管して、そこから後ろのスクリーンに映し出されるのをイメージしてください。
慣れてくると、焦点のあう場所がわかってきます。
おうちでタロットパスワークやってみよう5回目です。
呼吸を深くして、心身リラックスさせるのにだいたい15分ぐらいかけてやってみてください。慣れると早く心が落ち着いてきます。
そうなったら、今度はタロットカードを手に取ってじっくり眺めます。
息を吸うときに、そのイメージがおでこの真ん中を通って頭の中に吸い込まれるイメージをします。
頭の後ろにはスクリーンがあります。白くて大きさは40cm四方、慣れた方はもっと大きくしてもよいでしょう。
頭のど真ん中に、クリスタルのような、「レンズ」があり、そこにいったんイメージを保管して、そこから後ろのスクリーンに映し出されるのをイメージしてください。
慣れてくると、焦点のあう場所がわかってきます。
そして息を吐くときは、そのイメージが真ん中のレンズを通り、おでこの真ん中から、元に戻るイメージをします。
-----
-----
| | 18:39 | - | - | - | - |